【10月の豆】ミャンマー ガペ村 ホーンビルコーヒー ハニー
¥1,000
柑橘系果実の香味が好印象。ほどよいボディ感と後口に甘みの余韻があります。
絶滅危惧種のホーンビル(オオサイチョウ)やテナガザル、ほか多様な動植物が息づく豊かな自然森林のなかで栽培されています。
ホーンビル、オオサイチョウは写真1枚目。くちばしの上にあるサイのような角が個性的です。この角のようなものは「カスク」と呼ばれ、重たそうに見えますが、中はスカスカのスポンジ状で見た目より軽いのだそうです。店主はサイチョウの仲間、ギンガオサイチョウを静岡掛川で見たことがあります!
ガペ村は、バングラデシュ国境に程近いミャンマーの新興コーヒー産地です。山岳地帯なので山の斜面にコーヒーが植えられています。
情勢が不安定なミャンマーですが、今年は大きな地震も発生し、生産や輸送にもその影響が出ているとのこと。こうしてコーヒーを手にできること自体がとても貴重だと、輸入業者さんがおっしゃっています。
焙煎度:中煎り
生産地:マンダレー ガペ村(標高1,100〜1,400m)
品種:カトゥアイ、カトゥーラ、カティモール
精選方法:ハニープロセス(アフリカンベッドでの天日乾燥)
▶︎100gずつのパッケージ(ex. 400gご注文の場合は100gが4点)
▶︎ご自宅にミルをお持ちでしたらぜひ「豆」の状態でご注文ください
▶︎400gまでのネコポス配送は受取の日時指定はできません
▶︎送料について
・豆400gまで:クロネコヤマトネコポス(全国一律350円)
・豆500g〜600g:宅急便コンパクト(地域別639円〜969円)
・豆700g以上:宅急便60サイズ(地域別975円〜1,492円)
・豆+そのほか商品の混在:宅急便60サイズ
⚠️どの商品を選択いただいてもカートでは一旦「宅急便60」となりますが、ご注文の容量により上記を目安に送料を変更させていただきます。
※この商品は、最短で10月7日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は4点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する